
-
マイクロダクト 2/2
ココでは、実際の組立工程です! すでにカットされてますが、組立ていきます。 4方とも固定するとダクトになりました! &nb …
-
マイクロダクト 1/2
今回、マイクロダクトに挑戦し、下記の専用工具を購入しました! カッターがあれば出来そうな気がしますが、やはり専用の工具がないと上手く出来ないようになってるんです。 今回、購入したものがこちら …
-
3ヵ月ぶりのブログ
HY設備 代表取締役の花田です! 毎月1件以上を目標にブログをやってきましたが、3ヵ月もほったらかしていました… 実はこの3ヵ月間、資格試験取得だけに力を注いできました。 &nb …
-
スーパーボンベクール
スーパーボンベクール購入しました。 冷媒ガス回収時に、気温が高いと回収ボンベが高温になり 冷媒ガスの回収に時間がかかります。 中には、水で冷やしながらされてる方もいるようですが… …
-
RAIL KITCHEN
最近気になってた、西鉄電車の ”THE RAIL KITCHEN CHIKUGO”へ行ってきました! これが、記念切符になります。 手が込んでますよね 全体はこんな感じで、ラッピングされています。 &nbs …
-
外れ防止金具
鉄骨構造の、折半屋根の場合に、H鋼材から支持をとります。 でっ…このように階高が高い場合には、万が一外れないように処置が必要です! 通常は、このような状態の金物つけるんですが… …
-
超音波流量計
プールのろ過ポンプに省エネの為、インバーターを付けたので 各周波数調整時の水量測定をしました。 まずは初期設定をし、検出器の寸法を出します。 &nbs …
-
配管インテリア
お客様のご依頼で、インテリア工事してみました これ、配管なんです。 ご指定の寸法に合わせて作ったのですが、中々のでき映え この棚板も、杉板を炙ってこんな色になりました 元の杉板 …
-
塩ビ溶接 その1
来月、塩ビ溶接したファンを取替ます \(^o^)/ その中で、赤丸の部分の事前加工をしました! この部分です。 これは完成形になります。 このように、 …
-
緊急 止水キット
先日、漏水補修工事のご依頼を頂きまして 漏水補修時の、漏水事故にならないように細かな対策をご指示頂きました。 ウエス バケツ スポンジ 塵取り 簡易ポンプ キャップ 無線 水受け皿 木板 &n …